【第56回】PT・OT国家試験の解説【午後81~90】

国家試験対策

こんにちは!作業療法士のユウダイです!

今回は第56回PT・OT国試(共通問題)午前81~90番までの解説になります!

正答と解説は隠していますのでクリックして表示してください!

CHECK

第56回国家試験の解説リスト

誤字脱字,不適切な解答,質問はお問い合わせページよりご連絡ください

第56回理学療法士・作業療法士国家試験

令和3年(2021年)2月21日(日)・令和3年2月22日(月)に実施された「第56回理学療法士国家試験」「第56回作業療法士国家試験」の解説です.

❝出典:厚生労働省ホームページ(第56回理学療法士国家試験、第56回作業療法士国家試験の問題および正答について)

 共通問題(午後81~午後90)

午後81 オペラント条件付けが用いられる認知行動療法の技法はどれか。

1. 系統的脱感作法
2. 漸進的筋弛緩法
3. 暴露反応妨害法
4. フラッディング法
5. トークンエコノミー法

正答:5







午後82 左小脳半球梗塞で生じやすい症状はどれか。

1. 右半身感覚障害
2. 右上下肢失調症
3. 左片麻痺
4. 聴覚障害
5. 構音障害

正答:5







午後83 ASIA の評価法における脊髄の髄節とその感覚支配領域検査ポイントの組合せで正しいのはどれか。

1. C5 ――― 鎖骨上窩
2. T4  ―――  乳頭
3. T12  ―――  臍
4. L3  ―――  鼠径靱帯
5. S4  ―――  膝 窩

正答: 2







午後84 筋量減少が診断基準に含まれるのはどれか。

1. フレイル
2. サルコペニア
3. ポストポリオ症候群
4. メタボリックシンドローム
5. ロコモティブシンドローム

正答: 2







午後85 中脳が中枢となるのはどれか。

1. Moro 反射
2. Galant 反射
3. Landau 反応
4. 陽性支持反射
5. 非対称性緊張性頸反射

正答: 3







午後86 一次性の変形性関節症にみられるのはどれか。2つ選べ。  

1. ボタン穴変形
2. Charcot 関節
3. Bouchard 結節
4. Heberden 結節
5. スワンネック変形

正答: 3,4







午後87 炎症と原因の組合せで誤っているのはどれか。

1. 外 傷 ――― 物理的原因
2. 日 光  ―――  物理的原因
3. 寄生虫  ―――  生物学的原因
4. 放射線  ―――  化学的原因
5. アルカリ  ―――  化学的原因

正答:4







午後88 ヒト免疫不全ウイルス<HIV>感染で生じにくいのはどれか。

1. 末梢神経障害
2. 無菌性髄膜炎
3. Creutzfeldt-Jakob 病
4. ニューモシスチス肺炎
5. 進行性多巣性白質脳症<PML>

正答:3







午後89 多発性硬化症について正しいのはどれか。  

1. 女性に多い。
2. 高体温で症状が改善する。
3. 低緯度地域で有病率が高い。
4. Phalen テストが陽性となる。
5. 免疫不全状態で発症しやすい。

正答:1







午後90 頭部 CTを示す。出血部位はどれか。

1. 後頭葉皮質下
2. 頭頂葉皮質下
3. 尾状核
4. 被 殻
5. 視 床

正答: 5







第56回国家試験の解説リスト

ツイッターにて記事の更新情報を発信していますのでフォローお願いいたします♪

タイトルとURLをコピーしました